闇バイト事件の犯人【元警視庁刑事のコラム】
2024年11月現在、闇バイトによる悪質な強盗事件が後を絶ちません。この闇バイト自体は、今に始まったものではなく、かれこれ20年近く前からあります。元々は、特殊詐欺(オレオレ詐欺)の出し子や受け子として募集されていましたが、犯行に欠かせない銀行口座の闇相場での値段がどんどん上がり、犯行形態が振込から現金狙いに変化し、その結果として詐欺から強盗に流れたものと思われます。銀行口座の値段ですが、当初は1口座2~3万円だったのが、銀行の新規口座開設の審査が厳しくなったことにより、現在では1口座十数万円にまで上がっていると言われています。
私は、この闇バイトに応募して特殊詐欺の出し子や受け子をやって捕まってきた犯人を何人も調べてきました。彼らに共通するのは「人生終わった感ありあり」な人たちという印象です。具体的には、家族に見放されている、仕事がない、仕事をする気がない、取り柄がない、努力する気が無い、友だちがいない、彼女もいない、借金がある、学歴がない、自分の将来を全く考えていない(今日のことしか考えていない)、自暴自棄となります。彼らは「1日数時間だけで○万円!」「書類を運ぶだけで○万円!」といった闇バイトの募集を見て応募したわけですが、それについて質問すると、全員が「何らかの犯罪だと最初からわかっていた」と答えました。最近の報道では、闇バイトで捕まった犯人が「免許証などの写真を送らされて、家族に危害を加えられるなどと脅されて仕方なくやった。」などと言っているとされていますが、嘘です。少しでも自分の罪を軽くしようと言い逃れしているだけで、彼らは全員最初から犯罪をやってお金をもらおうと思って応募しています。先に書いたとおり、彼らは今のことしか考えておらず、さらに自暴自棄になっているので、捕まって刑務所に行っても、もうどうでもいいやという心境なのです。なので、逮捕されても、特にがっかりするようなこともなく、取調べに対してはうつろな目をしてボソボソと答えます。言い方は悪いかもしれませんが、「廃人」だと感じました。
こうした実行犯である闇バイト員はかなりの人数が逮捕されていますが、残念ながら犯行を計画している幹部クラスは未だに捕まっていません。これは、シグナルなどの暗号アプリが使われていることと、飛ばし携帯の存在が理由です。通常、携帯電話を新規で購入するには、店舗に行って写真付きの身分証明証を提示しないとなりません。飛ばし携帯は複数のレンタル業者を介して利用されており、末端契約者にたどり着いても、偽造免許証で契約されていたり、闇バイト員が契約して公園の植え込みの中に隠して別な闇バイト員に手渡すなどの方法で使われており、上につながらないのです。さらに最近は、かけ子や指示役の居場所が国内から東南アジアに移っており、その検挙が一層困難になってきています。いずれ、画期的な捜査手法が生まれて、幹部クラスが一網打尽になる日が来ることを祈らずにはいられません。
闇バイトによる強盗事件が急増中!その実態とは?
近年、闇バイトを利用した悪質な強盗事件が後を絶ちません。実はこの闇バイトは、今に始まったものではなく、約20年前から存在しています。元々は特殊詐欺(オレオレ詐欺)の出し子や受け子として募集されていましたが、時代とともにその形態が変化。特に、銀行口座の闇市場価格が高騰したことで、犯行手口が振り込み詐欺から現金強奪へと変化し、結果的に詐欺から強盗へとエスカレートしています。
闇バイトが強盗化する理由とは?
闇市場における銀行口座の価格は、当初1口座2~3万円だったものの、新規口座開設の審査が厳しくなったことで、現在では1口座10万円以上にまで高騰。この影響で、犯罪グループはより確実に現金を得る手法として強盗を選択するようになりました。
闇バイトに応募する人の特徴とは?
闇バイトに応募する人々には、共通の特徴があります。
- 家族に見放されている
- 無職・働く意欲がない
- 取り柄や努力する意志がない
- 友人・恋人がいない
- 借金を抱えている
- 学歴がなく、将来を考えていない
- 自暴自棄になっている
彼らは「1日数時間で○万円!」「書類を運ぶだけで高額報酬!」といった甘い言葉に惹かれて応募しますが、全員が最初から違法行為だと理解していたと証言しています。報道では「脅されて仕方なくやった」と供述するケースもありますが、これは罪を軽くするための言い訳に過ぎないのが実情です。
闇バイトの幹部が捕まらない理由
闇バイトの実行犯は次々と逮捕されていますが、幹部クラスは依然として捕まっていません。その理由として、以下のような要因が挙げられます。
- 暗号化された通信アプリの利用(例:シグナル)
- 飛ばし携帯(契約者が特定できない携帯)の活用
- 契約時に偽造免許証を使用
- 闇バイト員同士で携帯電話を受け渡す仕組み
- 指示役が東南アジアなど海外に拠点を移している
これらの要因により、捜査当局が上層部にたどり着くことが困難になっています。
今後の対策と展望
今後、犯罪組織の幹部クラスを摘発するためには、画期的な捜査手法の開発が求められます。AIを活用した分析技術や国際的な捜査協力が強化されることで、闇バイトを根絶することが期待されています。
闇バイトは決して楽に稼げる仕事ではなく、人生を台無しにする犯罪です。短期間の利益に惑わされず、絶対に関わらないことが重要です。
淺利 大輔
あさり だいすけ
行政書士淺利法務事務所 代表
私は、警視庁警察官として32年間勤務し、そのうち25年間刑事(捜査員)をやってきました。さらにその中でも知能犯捜査関係部署(主として告訴・告発事件を捜査する部署です)の経験が一番長く、数々の告訴・告発事件に携わってきました。刑事部捜査第二課員当時は警視庁本庁舎(霞が関)1階にある聴訴室で、電話帳のように分厚い告訴状や告発状を持参して来られる弁護士先生方を毎日のように相手にし、ここで大いに鍛えられました。
これまでの経験を活かし、告訴事件の相談を受け告訴状をリーズナブルな料金で作成することで、犯罪被害者の方たちを支援できるのではと考えたからです。
「淺利に頼んで良かった」依頼人の方からそう思っていただける行政書士を目指していきます。
