刑事同士30歳差結婚の話【元警視庁刑事のコラム】

【刑事課での驚きの恋愛エピソード】年の差30歳カップルの結末とは?

刑事課で駆け出し刑事だった頃のエピソードです。当時、若い女性警察官が刑事講習を終え、刑事課員として配属されました。彼女は25、6歳のしっかり者の女性刑事で、私は盗犯2係、彼女は盗犯1係に所属していました。1係の係長は50代後半のベテラン刑事で、部下思いでみんなから信頼されていました。

刑事課の仲間たちと和気あいあいの日々

盗犯1係は、居酒屋での飲み会などを通じて仲が良く、まるで家族のような雰囲気でした。私も彼らとよく飲みに行き、刑事としての経験を共有することで絆を深めていました。

驚きの事実!年の差30歳の恋愛発覚

そんな中、衝撃的なニュースが飛び込んできました。なんと、若い女性刑事が盗犯1係の係長と交際しているというのです。年齢差はなんと30歳。係長には既婚者としての立場があり、成人した息子さんが2人いました。まさに驚きの展開です。

倫理的な問題は?意外な結末

噂を聞いたときは不倫疑惑が頭をよぎりましたが、実際には係長はすでに離婚していたため、倫理的な問題はなかったようです。その後、2人は結婚し、子どもにも恵まれました。

その後の2人と家族の現在

あれから約25、6年が経ち、女性刑事は50歳代前半、元係長は80歳代前半になっているはずです。年の差夫婦として過ごしてきた彼らの子どもたちは20歳代前半になっているでしょう。彼らが元気に幸せに暮らしていることを願うばかりです。


淺利 大輔

あさり だいすけ

行政書士淺利法務事務所 代表

私は、警視庁警察官として32年間勤務し、そのうち25年間刑事(捜査員)をやってきました。さらにその中でも知能犯捜査関係部署(主として告訴・告発事件を捜査する部署です)の経験が一番長く、数々の告訴・告発事件に携わってきました。刑事部捜査第二課員当時は警視庁本庁舎(霞が関)1階にある聴訴室で、電話帳のように分厚い告訴状や告発状を持参して来られる弁護士先生方を毎日のように相手にし、ここで大いに鍛えられました。
これまでの経験を活かし、告訴事件の相談を受け告訴状をリーズナブルな料金で作成することで、犯罪被害者の方たちを支援できるのではと考えたからです。
「淺利に頼んで良かった」依頼人の方からそう思っていただける行政書士を目指していきます。

Profile Picture